Days from US

主にニュースはNPRをソースに日々翻訳していきます。英語学習に関する自分の体験もここにシェアをしていきます。

NPR up first 01/28/2020〜中東和平計画の発表

米上院議会に於ける米国大統領弾劾調査は1月28日火曜日の今日、ホワイトハウス弁護団冒頭陳述の最終日。民主党が多数を握る下院はトランプ大統領の元閣僚でもあるジョン・ボルトン前安全保障アドバイザーの証言を求めたものの、上院はこれを拒否。ホワイトハウス弁護団はこの3日間でジョン・ボルトン氏についてほぼ触れず。ジョン・ボルトン氏が出版する本の中でウクライナ政府への軍事的支援とジョー・バイデン氏への国策調査は明確にリンクすると描写されているとの情報。しかしながら上院は証言台に立つ要素と認めず、ボルトン不在の間にホワイトハウス弁護団は「民主党が疑惑を創作している」と主張。

「今まで下院での議論が全てを物語っている様に、大統領に弾劾相当の瑕疵は無く、しかしかなりの誇張が民主党議員の主張には認められる。」

そしてジョー・バイデンとその息子ハンター・バイデンへの批判を展開。他の論点としては大統領弾劾に係る下院審議そのものが詐称によるものであるという事と、全体的にが推測でしか無いという点。

「大統領弾劾に於いて、プロセスを踏まない事が許されるならどんな些細なことでも弾劾相当の事案に仕立て上げるのは可能。下院で詰め切れ無かった事を上院に持ち込んでいるとしか思えない。」

 

またジョー・バイデン氏が副大統領だった時分に、ウクライナ政府関連の仕事をしていた時期と息子のハンター・バイデン氏がウクライナのガス会社取締役になった時期が完全に一致すると主張を展開。

トランプ大統領はこの調査に一定の不快感はあるものの、議会審議を尊重する旨のコメントがあったと付け加えた。

「例えジョン・ボルトン氏が未刊の本で描写している事が真実だとしても、職権乱用を裏付けるレベルのものでは無く、もちろん弾劾相当とも言えない。これは米国の歴史と憲法に書かれている一言一句が証明してくれる。」

マイク・ペンス副大統領はウクライナ大統領との電話会談中、少なくともバイデン氏の名前が出たとは記憶していないという事。首席補佐官のミック・マルベイニも同様の発言。

 

今週金曜日に行われる公開討論において、双方陣営が腹案として持つ新たな証拠が提出されるかが今後の焦点と言える。

 

 

トランプ大統領は中東に於ける恒久的な平和に向けた計画の発表を控える。トランプ大統領パレスチナの現況に関して言及した。公式発表が無い状況で詳細に触れることは難しいものの、パレスチナの独立について米国政府の立場を明らかにするものである事は予想に難しく無い。パレスチナの占拠がもたらす中東情勢への影響等について言及があるものと思われる。

その任期中、パレスチナに関する提言は幾度となく行われたものの、何故このタイミングなのか?中国との、ほぼ不公平と断言しても過言ではない貿易協定の締結や、イラン要人へのドローン攻撃、中東計画を含むこれらの「成果」が4年目に集中するのも2020年の再選を見据えたトランプ大統領の政治的な姿勢が影響しているものと言われている。

一方でパレスチナはこの計画に完全拒否の方向。当該地域への食料供給や医療支援にネガティブな現政権に対する信頼はゼロ。

-----関連ツイート-----